令和2年度 新潟白根総合病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 6 6 21 16 42 95 207 389 459 349
当院は新潟市南区の地域医療の中核として急性期から慢性期までの様々な医療を提供しております。上記は令和2年度に当院を退院された患者様を10歳区切りで集計したものです。当院の入院患者は60歳代から多くなり、88.3%を占めております。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上)ヘルニア手術鼠径ヘルニア等 46 3.46 4.86 0.00 68.70
060040xx99x6xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍手術なし 手術・処置等26あり 38 6.45 4.48 2.63 69.45
060020xx99x5xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等25あり 21 4.48 7.00 0.00 70.90
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 21 12.10 9.08 0.00 73.24
060020xx99x3xx 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等23あり 20 4.00 6.36 0.00 66.55
外科では鼠径ヘルニアの手術治療入院が最も多く、次いで大腸がん、胃がんの抗がん剤治療入院が多くなっております。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。)その他の手術あり 手術・処置等2なし 20 11.15 10.70 0.00 76.00
060130xx9900xx 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患)手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 15 11.87 7.71 6.67 67.47
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 11 9.18 8.11 0.00 76.91
060380xxxxx00x ウイルス性腸炎 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 11 10.09 5.86 0.00 63.91
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 10 23.90 20.51 20.00 83.90
消化器内科では、肝臓がん等に対する内視鏡的治療入院が多く、次いで胃、十二指腸などの炎症疾患に対する保存的治療入院が多くなっております。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 54 31.35 17.23 7.41 85.22
循環器内科では、心不全に対する治療が最も多く、平均年齢は85歳となっており、高齢の患者様が多いことが分かります。
腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 11 71.82 20.51 27.27 84.82
腎臓内科では誤嚥性肺炎の治療が多くなっており、基礎疾患に糖尿病や腎臓病をお持ちの患者様の治療を行っております。                      
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990400 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 3,4又は5        ‐        - 19.18        -        -
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0,1又は2        -        - 15.64        -        -
脳神経内科では脳梗塞の患者様が多くを占めております。(患者数が10未満については(-)ハイフンにて表示しております)
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11012xxx99xxxx 上部尿路疾患 手術なし        -        - 6.64        -        -
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし        -        - 13.00        -        -
泌尿器科では尿路感染や尿管結石に対する治療が多くなっております。(患者数が10未満については(-)ハイフンにて表示しております)
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 11 8 6 44 37 10 1 7
大腸癌 5 17 18 34 24 23 1 7
乳癌 1 1 1 0 1 3 1 7
肺癌 2 0 0 1 1 4 1 7
肝癌 1 1 11 8 0 5 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院に主要5大がん(肺がん、胃がん、肝がん、大腸がん、乳がん)で入院された患者様を、更にステージ(病期)毎に分類し統計を出したものです。当院では『胃がん』が多く、次いで『大腸がん』となっております。がん治療に関しましては、胃腸疾患、胆管膵疾患、直腸肛門疾患などの腹部消化器疾患を幅広く受け入れており、充分なインフォームドコンセントの上で、外科治療、分子標的薬を含む抗がん剤治療から、緩和ケア治療など対応しております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 6 19.83 57.50
中等症 59 44.15 86.85
重症 17 86.94 85.76
超重症 4 29.75 87.00
不明 0 0.00 0.00
成人市中肺炎とは20歳以上の成人が、普段の日常生活の中で罹ってしまう肺炎のことです。当院では中等症状の方が一番多く、次いで重症、軽症、超重症となります。年齢と比例し重症度は高くなり、入院期間も長くなる傾向にあります。(重症度は、成人市中肺炎診断ガイドライン(日本呼吸器学会)による重症度分類システム(AーDROP)を用いています)

脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 48 102.44 83.88 3.57
その他 8 75.13 79.75 0.00
脳梗塞を発症し当院に入院された患者様の統計です。当院では発症して3日以内に入院される患者様がほとんどで80%以上を占めております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 46 0.30 2.15 0.00 68.70
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) 21 7.19 18.71 0.00 79.67
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 18 7.22 7.44 0.00 62.72
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 17 6.65 10.18 5.88 74.47
K714 腸管癒着症手術 14 0.86 21.36 0.00 75.00
外科では鼠径ヘルニア手術が最も多く行われております。次いで結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術)、3番目に腹腔鏡下胆嚢摘出術、4番目は抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)、5番目に腸管癒着症手術となっております。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K654 内視鏡的消化管止血術 23 8.87 16.17 8.70 78.22
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) 18 1.33 8.33 0.00 75.78
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 12 7.58 13.33 8.33 82.75
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術) 10 1.00 7.40 0.00 76.60
K644 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) 10 20.90 31.80 40.00 81.50
消化器内科では内視鏡的消化管止血術が最も多く行われております。次いで血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術)、3番目に内視鏡的胆道ステント留置術、4番目に内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術)、5番目に胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。)となっております。
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 11 4.09 5.64 0.00 64.73
腎臓内科では、人工透析を行うための末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純)を行っております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 4 0.28
異なる 5 0.35
180010 敗血症 同一 14 0.98
異なる 7 0.49
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0.00
異なる 1 0.07
180040 手術・処置等の合併症 同一 5 0.35
異なる 1 0.07
こちらの表は当院における『播種性血管内凝固症候群』、『敗血症』、『その他の真菌感染症』、『手術・処置等の合併症』の発生率を表しております。入院契機の同一というのは、入院の目的と主たる病気の治療が同じ、異なるというのは、入院の目的とは異なった病気を併発していた又は、入院中に別の病気を発症し、その病気の治療が主になることをいいます。
更新履歴