うさ子とかえるの教えてホスピタル

シーズン2【15時間目】 15時間目 教えて健診について① ~「1/365日を自分のために」健診ツアーにご招待♪~

うさ子さん、あのさ聞いてほしいことがあるんだけどいい?

う…ん、いいけど(聞いてほしいことって何だろう…ドキドキ(*ノωノ))。

なんか最近うさ子さんとにいがた白根そうごう病院に行ってさめじまさんに話を聞くときさ、患者さんに健診センターの場所を聞かれることが多くて…。それってつまり僕が、病院の職員さんに見えるってことだよね(^_-)-☆?

はいっ(;’∀’)???

うさ子さんもそう思うよね?

…ううん、絶対そんなことはないと思うわ。。

ガックリ…_| ̄|○

あれ、ふたりともどうしたの?医療費についてはもう話終わったと思ったけど。

さめじまさん、あのね聞いて!!!かえるくんたら、最近にいがた白根そうごう病院に来た時に健診センターの場所を聞かれることが多いから、病院の職員さんに見えるんじゃないかって言い始めて…。

だってさ、毎月1度は来ているからどこらへんにあるかは完璧に覚えてるし、最近よくあることなんだもん!

ははは!そういうことか!それなら僕はかえるくんに病院職員としてお礼を述べないといけないね。案内してくれて、ありがとう。

いいえ…、さめじまさんに直接お礼言われたらなんか照れちゃうな(〃▽〃)ポッ

いいこと思いついた!ひつじかわさんにも協力してもらって、ドック健診センターについて教えてもらおう!

ナイスアイディア!うさ子さん!

おっ、それはいいね!じゃあひつじかわさんに声掛けてくるから、少し待っててね。

お待たせしました!こちらドック健診センターのひつじかわです。では皆さんを健診センターのツアーへお連れします!

まずドック健診センターの場所です。正面玄関を入って真っ直ぐ進むと、シースルーのエレベーターがあります。それに乗って2階へ行きます!

2階に着いたら左側へ進み、13番を目印に歩いてきてください!ここがドック健診センターです!

おぉ~、ここがドック健診センターなのね!初めて来たわ!

ひつじかわさん、まず健康診断ってどんな種類があるの?

健康診断にはこのような検査があります!

大きく分けて3つあるんだね!ドックや健康診断を受診する際はどんな流れになっているんですか?

人間ドックを受診した際の流れは当日の状況によって順番が前後することもあるけど、基本的には下記のようになります!

半日で検査が終わるんだね!意外と早くてびっくり!

検査する項目がいっぱいあるね!これなら体の隅々まで調べてもらえそう!でもこんな多くの項目を調べてもらうってことは、お値段もするわけですよね(;´Д`)???

例えばですが、人間ドック(バリウムコース)の基本料金は38,700円となっています。その内特定健診受診券や新潟市がん検診受診券と白根保健生活協同組合の組合員特典の人間ドック優待券を使用した場合、ご自身が支払う金額は3,000~7,000円程度となっています。

ご自身がいくら位になるのか具体的な金額がお知りになりたい場合は、ドック・健診センターへお問い合わせください!

1年に1回健診を受けよう!!